木工DIY歴35年が伝えるDIYで家具を作る楽しみ
電動工具を使って自分で家具を作ろう。初心者だって大丈夫!簡単な木工をして自分に向けたオーダー家具を作ろう
DIYで家具を自作しよう

キッチンストッカーのバージョン2を製作したときのこと

やっと完成です

本体にキャスターをつけるかどうか、すごく悩んでいて、つけないとキッチンで邪魔にされそうだし・・・。

側板しかないので、キャスターの台座の部分が問題となるため、今回はこれを使いました。収納庫の付属キャスターです。ジグを簡単に作って垂直に穴を開け、セメンダインXと共に差し込んであげました。

天板は思い切って、接着剤のみ。
色々な技法があるけど、力もかからないのでこれで十分かと。

圧着が終わると予想していたとおり、ちょっと引き出しがきつくなった。ちょっと本体の方が変形したようだ。

引き出し本体にカンナを充てて、スムーズな動きとなる。しかし河怡(かわよし)の替え刃式カンナ切れるよね~~。

天板の飾り付けは、最近お気に入りの45ビットでシンプルに。

いろいろとあるけど、今はナチュラルが好きですね。妙な飾り面はつけない。

ちょっと大きめの箱。
ここにはフライパンが立ちます。

できあがりました!
あとはお気に入りのオスモクリアーでオイルフィニッシュをします。

昔失敗して以来、着色系は使ったことが無い。

本体とのキャスターともあまり干渉しないので良かったです。

我が家に設置してみました。我ながら気に入ってしまいました。
フェイスフレームをつけると、ほんとに感じが変わって良くなりますよね。
今回は何も飾りとつけないデザインの方が飽きが来なくて良さそうです。

1 2 3 4 5 6

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)