木工DIY歴35年が伝えるDIYで家具を作る楽しみ
電動工具を使って自分で家具を作ろう。初心者だって大丈夫!簡単な木工をして自分に向けたオーダー家具を作ろう
DIYで家具を自作しよう

ランドリーボックスの製作

ボンドをつけて圧着です

 

ベルトクランプで押さえ込んでおきます。引き出し二つですけど、結構時間がかかっております。

3ミリ小さく作っていったので、少し間が開きすぎた気がしますが、この辺は妥協点で、次回の課題としました。それでも良い感じに仕上がって、ホッとしてます。、

次に飾り付けに入ります。

 

同じ部材なので重ねて、一回に墨付けをしていきます。今回切り出す丸棒は20本。一回一回計ってなんていられませんから、ストッパーをつけて切断していきます。丸棒の先端を金槌でたたいて、木殺しをしておきます。
それでなくてもあっちが入るとこっちが外れてと、結構大変ですから、この辺は慎重に。 連続して穴を開けていきます。フェンスをつけたので本当に楽ちんでした。深さと奥行きはボール盤とフェンスの組合せで、確実なものになりました。

横の位置もフェンスにドリル先端が降りてくる位置を記してあげたので、ココにあわすだけできちんとした位置に開けることが出来ました。 飾り部分を組みあげて取り付けました。丸棒にはボンドをつけて、角材部分は隠れてしまうのでビスで固定しました。

少し目違いが出ましたので、今回買った替え刃式のカンナで払います。
すごい切れる~~~。 引き出しの部分でどうも不具合があることを発見。この構造を取る場合、引き出しが各フレームにあたって、しめる際によろしくないのです。

色々考えたあげく、薄い板をガイドとして貼ってあげました。(フレームに立てかけてある端材)

やっと本体ができあがりました。

どうでしょう?いつもデザインとなってしまいました^^;でもこうなったら、シリーズものにしてしまうと、我が家の家具、統一感があって良いね~~と思えるかも(笑) ビスケットの所ではなんだか失敗が続き、ちょっと焦りましたが何とか見えないようにカバー(笑)出来ました。引き出しにおいても3ミリ開けた隙間がこんな時に役立ちました。

確かにその分引き出しが寄ってしまう形になりましたが、あまり目立たずホッとしてます。
ちょっとごまかしが入ってしまいましたが、今回は本当に図面に助けられています。

もしこれがなかったら、もっともっと材料と時間を無駄にしていたと思います。

次はこの下に入るキャスターボックスを二つ作ります♪

1 2 3 4 5 6 7 8

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)