木工DIY歴35年が伝えるDIYで家具を作る楽しみ
電動工具を使って自分で家具を作ろう。初心者だって大丈夫!簡単な木工をして自分に向けたオーダー家具を作ろう
DIYで家具を自作しよう

スリムでナチュラルな食器棚をDIYで作ってみた。

次女の食器棚が完成しました

ブログの更新がしっかりと止まってしまって申し訳ないです。
次女の食器棚の入れ込み日が決まってしまって、完成まで追われ、追われの毎日となってしまって、必死でした。
おかげさまで、完成になんとかこぎ着けました!

引き出しを作ったのですが、

奥行きがあまりなく、抜け落ちそうで
また、奥行きないとどうも引き出しに安定感がありません。
一度作った引き出しでしたが、スッキリはまっていても、動かすと
どうもガタガタと鳴り、綺麗にしまってくれません。

引き出しを作り直す

この部分は結構使用する部分で、綺麗に開閉できないとストレスとなります。納期が迫っていたので、ずいぶんと考えましたが、作り直す事にしました。
この作り直しがしんどい作業となります。それでもなんとか収まって、レールを入れました。
やってみて本当に良かった。綺麗に動いてくれてうれしい。

脚部の製作です

棚とか自作家具に限らず、一段上げてあげるとすごく雰囲気が変わります。
今回は70ミリのアップです。脚部も少しテーパーをつけてさらに棚の底板になる部分は若干、大きくはみ出す形に仕上げてみました。

扉の製作

スタイルアンドレールビットを使っての框組みをします。これはとても綺麗に決まるビットで、ルーターテーブルのなせる技ですね。溝4ミリを同時に作ってくれるので作業がほんとに早いです。使った鏡板は悩んだあげくにポリカプラダンを使用しました。軽くて、丈夫で割れない。透明度も高いとあり使わない手は無いと思いました。

出来上がりです

このような感じに仕上がりました。今回もお気に入りのオスモクリアワックスを使用してます。木目も栄えてとても良いです。
ツマミや蝶番はseriaのDIYパーツを使用しました。デザイン的にもかわいいのがSeriaには多いので助かります。

設置の際にこのような物を作りました

実際に次女のとアパートにおいてきました。離れているだけに図面だけが頼りなのですが、持って行ったらピタッと収まり、オヤジとして「ドヤ顔」をしてしまいました。
今回持って行ったハシゴみたいな物は、前回作った家具を橋渡しする物で、ココにも飾り付けが出来るように端材で作ってみました

娘の反応はすごく良くて、自分で作ってみて本当に良かったと思える瞬間でした。

木工はヤッパリ楽しい

 

 

 

 

以前いただいたコメントです

カズちん より:
2018年3月23日 10:30 PM
いや~凄いですね~^_^
こんな立派なものが作れてしまうなんて~
Tanisanさん凄いですね~家具職人ですね!

引き出しはやっぱりスライドの方が、スムーズでいいですよね。
安定というか湿度での影響も少なくて使いやすいですよね~

娘さんも喜んでくれたようで、作り手として最高ですね(^_^)

返信
Tanisan より:
2018年3月24日 10:00 PM
ありがとうございます。本とはもう少し、時間もかからずに行けるかと思って入っていったのですが、思いのほか、手間取ってしまいました。引き出しの作り直しはきつかったですね。やってみて正解でした。
キレイに動く引き出しはきもちがいいです。がちがこ、ぎゅと動くがぎこちないのはとてもストレスになります。

娘もとても喜んでくれて良かったです

1 2 3 4 5

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)